ブロッコリー
今日のテーマはブロッコリーです。
緑色鮮やかなブロッコリーにはβカロテン、ビタミンC、葉酸などの抗酸化成分が豊富に含まれています。
βカロテンは活性酸素の作用を抑えるのに効果的です。
ビタミンB群に属する葉酸は、細胞分裂や造血を促進する効用があります。
この葉酸が疲労やストレスを緩和する働きがあるとも言われています。
言わずもがな、ストレスは糖尿病の大敵です。
★ストレスを溜めないために…
「脳の栄養分」とも言われる葉酸を摂ることで「食べるストレス解消法」を!
またブロッコリーにはインスリンの分泌を促すクロムというミネラルも含み、血糖値改善の強い味方です。
軸の部分にも栄養素が詰まっているので、残さず食べたいですね。
そこで今日は私が日頃どのようにしてこの「ブロッコリー」を食べているのかをいくつかご紹介します。
スープカレーの素
最近ハマっているのが下記の「スープの素」で牛肉やソーセージ、オクラや玉ねぎと一緒にブロッコリーを煮込んだ「スープカレー」です。
鍋にこの「スープの素」と具材を入れて、沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで約15分ほど煮込むだけです。
香ばしいスパイスの風味が食欲を駆り立ててくれます。
簡単で美味しいブロッコリー調理法のひとつです。
気になる栄養成分は、
- 熱量 79kcal
- たんぱく質 5.2g
- 脂質 1.3g
- 炭水化物 11.7g
- 食塩相当量 8.7g
参考まで。
セブンイレブンのお惣菜
セブンイレブンでよく買って食べている商品のひとつ「タコとブロッコリーポテトのバジルソース」(税込298円)です。
具材が大きくぶつ切りされていて、食べ応えがあります。
バジルソースがブロッコリーや枝豆やタコに実によく合っています。
これはもうちゃんとしたイタリアンです。
参考までに栄養成分は…
- 熱量 101kcal
- たんぱく質 6.7g
- 炭水化物 7.4g
- ナトリウム 445mg
で、ポテトを除けば炭水化物もごく少量です。
ポテトは娘たちに食べてもらっています。
またタコには糖の吸収を妨げる効果があると以前ご紹介しました。
タコも一緒に食べられるのはありがたいですね。
★血糖値コントロールに役に立つタコ
サラダバー
ステーキレストランでおなじみの「サラダバー」にもブロッコリーは必ずあります。
ブロッコリーだけでなく野菜を思う存分食べて満腹感に浸れるので、私はステーキレストランによく行きます。
特にベジファーストを意識して、メインが出てくる前に最低でも小皿で2回分くらいは野菜をしっかり食べています。
サラダバーにブロッコリーはなくてはならない存在と言っても過言ではないでしょう。
◎フォルクス
★フォルクスについてはこちら
◎ビッグボーイ
★ビッグボーイについてはこちら
いかがだったでしょうか?
以上が【ブロッコリーを食べて高血糖を改善!】おすすめは「スープカレーの素(日本ハム)」と「セブンイレブンのお惣菜」と「サラダバー」についてでした。
まとめると…
- 自宅で調理するなら「スープカレーの素」
- コンビニで買うなら「セブンイレブンのお惣菜」
- 外食するならステーキハウスの「サラダバー」
って感じです。
もしよろしければ今日のこの3パターンを参考にしていただいて、ブロッコリーをどんどん食べましょう♪
今日もイン(食事)とアウト(運動)に配慮して、血糖値コントロール頑張ります!
皆様のご健康も心よりお祈り申し上げます。
ではでは…
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】137(6:09計測)
【体重(目標72kg)】78.1㎏(前回比マイナス0.5kg)
【体脂肪率(目標18%)】26.0%
【血圧(目標140以下)】最高137 最低90 脈拍53
【ランチ】ローソン
※毎日13:00頃追加予定
昨日のデータ
【昨日の歩数(目標10000歩)】16144歩
【昨日の飲酒量】ハイボール1杯
【昨日の夕食の一品】スープカレー
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!

糖質制限なしでかんたん糖尿病予防! (SAKURA・MOOK 17 楽LIFEヘルスシリーズ)
- 作者: 栗原毅
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2017/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓