そば
「そば」は日本人が大好きな健康長寿食です。
もちろん私も大好きです。
「そば」は良質な植物性たんぱく質やビタミンB群、食物繊維、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リンなどのミネラルを豊富に含む体に優しい食品です。
特に今日フィーチャーする「ルチン」は穀物ではそばにしか含まれていない成分で、抗酸化物質として有名なポリフェノールの一種です。
体内の活性酸素を除去し、コラーゲンの合成を促進し、疲労回復や老化防止に役立ちます。
さらに「そば」はGI値も59と麺類の中では低い方ですので、多少炭水化物を食べる罪悪感からは解放されます。
※麺類のGI値
- そば 59
- ラーメン 61
- パスタ 65
- そうめん 68
- うどん 80
★GI値について
ルチンとは?
「ルチン」のことをもう少し詳しくご紹介致します。
「ルチン」は血糖値の上昇を抑え、血圧・コレステロール値を下げ、血液をきれいにし、血管を丈夫にしてくれる作用を持っています。
糖尿病・高血圧症・高脂血症・動脈硬化等の予防、改善に期待ができます。
そばに含まれる「ルチン」の量は、製造方法によって多少異なりますが、十割そばであれば100gあたり10〜20mgほど含んでいます。
韃靼(ダッタン)そばとは?
そばの一種で、中国原産です。
モンゴル系少数民族のうち、韃靼地方で暮らす人々が常食していたそばです。
現在も主としてアジア中部の山岳地帯で栽培されています。
別名「苦そば」とも言われています。
会社の近くのお蕎麦屋さんにこの「韃靼(ダッタン)そば」がメニューにあって、糖尿病になって以来たまにランチで食べています。
以前は天丼とかカツ丼ともりそばのセットなどを軽〜く食べていましたが、今となってはそんな無謀な「炭水化物重ね食い」は夢のまた夢となってしまいました。
韃靼(ダッタン)そばと普通のそばの違い
栄養価、味、色全てにおいて違います。
中でももっとも注目すべき点はルチンの量です。
「韃靼(ダッタン)そば」には「ルチン」が普通のそばの約100倍も含まれています。
画像の通り黄色っぽい色に茹であがり、苦味も少なからずあります。
昔から「良薬口に苦し」とありますように、多少苦いほうが体に効くような気がしてしまうので不思議です。
また蕎麦湯もほんのり苦味を帯びています。
「ルチン」は水溶性で、茹でると一部が流れ出てしまいますので、私はいつも必ずこの蕎麦湯を一滴残らず飲むようにしています。
いかがだったでしょうか?
以上が、【そばのルチンが血糖値を下げる⁉︎】通常のそばの約100倍のルチンを含む「韃靼(ダッタン)そば」がおすすめ!でした。
私は昔から麺類に目がないのですが、どうしても麺類が食べたくなってしまったらこの「韃靼(ダッタン)そば」を食べるようにしています。
「韃靼(ダッタン)そば」を食べた翌日の血糖値もなんとなく低くなっているような気もします。
味も決して悪くないので、是非みなさんもルチン100倍!韃靼(ダッタン)そばを試してみてください。
ではでは…
★韃靼そばを自宅で食べるなら…
★韃靼そば茶もおすすめ!
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】132(5:09計測)
【体重(目標72kg)】79.1㎏(前回比 プラス0.4kg)
【体脂肪率(目標18%)】26.0%
【血圧(目標140以下)】最高135 最低86 脈拍60
【ランチ】仕出し弁当
※毎日13:00頃追加予定
昨日のデータ
【昨日の歩数(目標10000歩)】7527歩
【昨日の夕食の一品】ケンタッキーフライドチキン
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!

糖質制限なしでかんたん糖尿病予防! (SAKURA・MOOK 17 楽LIFEヘルスシリーズ)
- 作者: 栗原毅
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2017/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓