とんでん
今日は血液をさらさらにしてくれるDHAやEPAが多く含まれるいわし料理を食べようと思って和食レストランとんでんさんにお邪魔しました。
ただ…なんと…席に着くなりお店の方から「本日はいわしの入荷がありません!」という後頭部を鈍器で殴られたような衝撃的なパンチをいただいてしまいました。
ショッキング~~!あ~いわし食べたかったなあ・・・
青魚を食べてたっぷりと魚油を摂りたかったのですが、気を取り直していわし以外の糖質控えめで魅力的な料理をたっぷりといただくことにしました。
◎とんでんHP
↓↓↓
◎とんでんのこだわり(HPより)
良い食材でよい商品の提供
- 産地直送
- 旬の食材
- 手作りにこだわる
- 3世代のお客様
いわし料理を始めとする糖質控えめ料理
今日実際に食べたものを紹介する前に、今日食べなかったもので気になった魅力的な糖質控えめのメニューをいくつかご紹介しておきますのでチェックしておいてください。
◎産直新鮮生いわし
- いわしの薄造り 580円
- いわしの塩焼き 480円
- いわしのたたき二種盛り 580円
- いわしのフライ 480円
- いわしの骨せんべい 280円
- いわしのオニオンサラダ 380円
◎おつまみフェア
- グリーンサラダのアスパラ 480円
- 特大氷下魚一夜干し 680円
- ほたるいかの一夜漬け 380円
- うなきも焼き 380円
- 桜肉のユッケ 680円
◎とんでんの小料理やさん
- かれいの唐揚げ 580円
- いかげそ南ばん揚げ(耳入り) 350円
- 奥の都(みやこ)どりのねぎま串(二本) 400円
- いかの一夜干し 480円
- 炙りしめさば 500円
- お刺身(まぐろ・いか・はまち・えび) 480円
いかがですか、このラインナップ♪
どれもこれも美味しそうでしょう?
それではそろそろ私が実際に食べたものを画像付きでご紹介していきます。
オニオンサラダ
- 380円
- 32kcal
- お好みのドレッシングで(梅・ゆずしょうゆ・ごま・たまねぎ・シーザー)
- 今日は娘のリクエストでドレッシングはシーザーを選択しました
- 何と言ってもベジファーストは基本中の基本です
とんでん特製しめさば(しめさば三切れ・炙り三切れ)
- 480円
- 236kcal
- ノーマルなしめさばと炙りしめさばが両方楽しめます
- いわしは食べられなかったのでその欲求を同じ青魚のさばでカバーしました
- まったりとした舌触りと酸味が絶妙です
(ノーマルなしめさば)
いかのわた味噌陶板焼
- 500円
- 234kcal
- 固形燃料で目の前でぐつぐつと温めていきます
- いかのわたのコクと苦みがクセになりそうです
- シャキシャキのねぎがわたとよく絡みいい仕事しています
ざんぎ(とりの唐揚げ)
- 500円
- 468kcal
- 唐揚げはボリューミィーでしかも糖質が少ないので重宝しています
- ちょっと濃い目の味付けが満足感を後押ししてくれます
- 家族全員大好きであっという間になくなってしまいました
ジャンボ茶わんむし
- 480円
- 220kcal
- これ想像以上に大きくて(器にゲンコツが軽く入る)お腹いっぱいになります
- ぎんなんやしいたけ、えび、鶏肉等具もたくさんはいっています
- 結構コーンが入っているので最後にコーンは娘に食べてもらいました
いわし汁(みそ汁仕立て)
- 300円
- 164kcal
- 唯一いわしメニューで食べることができた貴重な一品です
- いわしだんごってサイコーにうまいですね
- ホッと癒されるやさしくて体に染み渡るはずさない味です
いかがだったでしょうか?
以上が、【和食レストランとんでん】お目当ての「数量限定生いわし」は品切れだったけど他にもたくさんあった糖質控えめおすすめメニューでした。
いわしが食べられなかったのは本当に残念でしたが、他にも魅力的なメニューがたくさんありましたので結果的には大満足です。
次回は「いわし料理」は当然としても、氷下魚の一夜干しや、ほたるいかの一夜漬けや、桜肉のユッケあたりをいただきたいと思っています。
★青魚について
↓↓↓
今日も食後に家まで40〜50分(車で10〜15分くらいの距離です。)かけて歩いて帰りました。
徐々に暖かくなってきましたのでウォーキングも快適ですね。
糖尿病を治すのは食事(イン)と運動(アウト)のコントロールが肝要ですが、今日も両方実践することができました。
みなさんもとんでんさんで糖質控えめメニューを食べて、その後気持ちよく少しでも歩いてみてはいかがでしょうか?
ではでは…
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】135(5:39計測)
【体重(目標72kg)】78.7㎏(前回比 マイナス0.7kg)
【体脂肪率(目標18%)】25.3%
【血圧(目標140以下)】最高132 最低96 脈拍62
【ランチ】ローソン
※毎日13:00頃追加予定
昨日のデータ
【昨日の歩数(目標10000歩)】15931歩
【昨日の夕食の一品】しめさば
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!

糖質制限なしでかんたん糖尿病予防! (SAKURA・MOOK 17 楽LIFEヘルスシリーズ)
- 作者: 栗原毅
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2017/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓