セブンイレブン
今日はセブンイレブンさんで見つけた低糖質・低カロリーな商品をご紹介します。
コンビニで低糖質と言えば今までは下記のエントリーでも取り上げたローソンさんが先行しているイメージでしたが、セブンイレブンさんで低糖質・低カロリーの商品をたまたま見つけましたので早速いただいてみました。
★ローソンの低糖質ブレッドについてはこちら
↓↓↓
その名も『こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ』です。
こんにゃく麺(糖質ゼロ麺)といえばガストさんのメニューにもありますが、ガストさんの『糖質控えめ・海老と野菜のさっぱりサラダ麺』と食べ比るとどんな感じになるのかやってみたいと思います。
それでは早速食べ比べレポートを始めます。
セブンイレブンのこんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ
柚子香るさっぱりとした味わいのポン酢で食べるヘルシーなこんにゃく麺のサラダ
税込298円
◎こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダの栄養成分表示
熱量 107kcal
蛋白質 6.9g
脂質 2.6g
炭水化物 14.1g
Na 1.3g
柚子のポン酢が爽やかで、冷やし中華のような味わいです。
具の蒸し鶏とゆで卵が絶妙なアクセントになっています。
サラダと蒸し鶏とこんにゃく麺をしっかり混ぜて食べるとgoodです。
意外に量も有って、そこそこお腹にたまります。
こんにゃく麺の見た目は中華麺そのものです。
ガストの糖質控えめ・海老と野菜のさっぱりサラダ麺
◎糖質控えめ・海老と野菜のさっぱりサラダ麺
税込701円
糖質9.2g
熱量308kcal
★詳しくはこちらをご覧ください!
ガストの糖質ゼロ麺
↓↓↓
ガストとセブンイレブンの比較
- 値段 ガスト701円vsセブン298円 セブンの方が安い
- 熱量 ガスト308kcalvsセブン107kcal セブンの方が少ない
- 糖質 ガスト(糖質)9.2gvsセブン(炭水化物)14.1g ガストの方が少ない(おそらく)
- 量 ガストvsセブン ガストの方が多い(おそらく)
- 具 ガストvsセブン セブンの蒸し鶏の方がガストの海老より好き(個人的に)
- 味 ガストvsセブン ほぼ互角(麺だけ見るとセブン)
もちろんコンビニとファミレスの差はありますが、セブンイレブンの『こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ』の方が総合点でガストの『海老と野菜のさっぱりサラダ麺』をリードしている感じです。
その理由としては…
まず何と言ってもセブンイレブンの方が値段がかなり安いですし、カロリーもかなり低いです。
セブンイレブンの方は「サラダ」というカテゴリーになるのかもしれませんが、それにしても安いし、カロリーも控えめで嬉しい限りです。
糖質は多少セブンイレブン(炭水化物)の方が多いですが、それほど大きな差ではありません。
(ガストの炭水化物の量は不明)
味は両方とも美味しいですが、麺の食べ応えならセブンイレブンに軍配が上がります。
ガストの糖質ゼロ麺はとにかくフニャフニャでのびた素麺のような感じですが、それに比べるとセブンイレブンのこんにゃく麺の方がやや本物の中華麺に近いような気がします。
量は未公開ですので断言はできませんが、おそらくガストの方が多いような気がしますが、セブンイレブンも少な過ぎるような感覚は受けませんでした。
もう一度まとめると、セブンイレブンの『こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ』とガストの『糖質控えめ・海老と野菜のさっぱりサラダ麺』を食べ比べた結果の私の個人的な見解は、セブンイレブンの勝ちとさせていただきます。
以上【セブンイレブンの低糖質・低カロリー商品】『こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ』をガストの糖質ゼロ麺と食べ比べ!でした。
是非皆さんもセブンイレブンでこの商品を見つけたら試してみてください。
★ローソンのこんにゃく麺はこちら
↓↓↓
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】128(5:23計測)
【体重(目標72kg)】78.8㎏(前回比 マイナス0.7kg)(最軽量更新)
【体脂肪率(目標18%)】25.9%(最小値更新)
【血圧(目標140以下)】最高147 最低100 脈拍71
【ランチ】ビッグボーイの日替り
※毎日13:00頃追加予定
昨日のデータ
【昨日の歩数(目標10000歩)】11873歩
【昨日の夕食の一品】イカ納豆
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!

糖質制限なしでかんたん糖尿病予防! (SAKURA・MOOK 17 楽LIFEヘルスシリーズ)
- 作者: 栗原毅
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2017/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓