食物繊維(野菜)
高血糖を改善するためには食べ方にも注意する必要があります。
その基本中の基本は食物繊維を多く含む食材を最初に食べることです。
そうすることで炭水化物の分解を緩やかにしてくれます。
また、満腹感が早期に得られるので食べ過ぎの予防にもなります。
食物繊維は熱にも強く、加熱調理によって壊れる心配がほとんどありません。
その中でも特に野菜は低エネルギーで、ビタミンやミネラルも豊富です。
野菜は高血糖改善や肥満予防のための重要な役割を担っていると言っても過言ではありません。
しゃぶ葉
皆さんはしゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ葉」というチェーン店をご存知ですか?
私はこのしゃぶ葉さんが大好きで、月に2〜3回は最低でもお邪魔しています。
バイキングメニューが超充実していて、味もとても良く、コスパも最高です。
最近急速に店舗拡大してますので、一度くらいはしゃぶ葉さんの看板を見かけたことがある方が多いのではないでしょうか。
このしゃぶ葉さんを今日はご紹介します。
※しゃぶ葉のHP
↓↓↓
しゃぶ葉の値段
下記の画像の通り、ランチとディナー、平日と土日祝日でコース毎に値段が分かれます。
私はいつも上から二番目の「三元豚コース」(豚バラ・豚肩ロース・鶏肉・つくね ※つくねはディナーのみ)を食べています。
牛肉は含まれませんが、豚肉と鶏肉で十分美味しく食べられます。
お値段もそれほど高くなく、絶対に元が取れます。
野菜のラインナップ
お目当の野菜のラインナップです。
- 白菜
- キャベツ
- 香味野菜
- もやし
- しめじ
- 人参
- 蓮根
- ニラ
- じゃが芋
- えのき茸
- 木綿豆腐
- しらたき
- きくらげ
etcです。
GI値が高く、糖尿病患者は注意しなければならない食材も中にはありますが、目移りするほど充実していると思いませんか。
空腹時には何から食べようかとテンションが上がります。
※GI値について
↓↓↓
今日も野菜を中心に食べました
しゃぶ葉さんに来ると、とにかく野菜を積極的に食べるようにしています。
まずはオニオンスライスでスタートです。
もやしと豚しゃぶ
香味野菜と豚しゃぶ
木綿豆腐と香味野菜とオクラ
しらたきときくらげ
しらたきと豚しゃぶ(溶き卵に付けて)
いかがだったでしょうか?
以上が、【しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ葉】食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富で低カロリーの野菜を積極的に食べる!でした。
繰り返しになりますが、本当に味も良く、値段もそこそこなのでコスパは最高だと思います。
野菜もしっかり摂れ、豚肉や鶏肉も糖質少なめですので、「しゃぶしゃぶ」は糖尿病患者には食べやすいメニューなのではないでしょうか。
この記事にも書きましたが、血糖値のコントロールにはバランスの良い食事が必要不可欠です。
↓↓↓
そのためにも是非このしゃぶ葉さんを一度お試しください。
絶対に損はさせません。
今日もこの言葉で締めくくります!
「血糖値下がれ!糖尿病死ね!」
さあみなさん、がんばっていきましょう!
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】124(5:53計測)
【体重】80.1㎏(前回比 プラス0.3kg)
【血圧】最高140 最低97 脈拍61
【運動】ウォーキング
【ランチ】マンナンごはん
※毎日13:00頃追加予定
昨日のデータ
【昨日の歩数】14,028歩
【昨日の夕食の一品】水菜と油揚げの煮物
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!

糖質制限なしでかんたん糖尿病予防! (SAKURA・MOOK 17 楽LIFEヘルスシリーズ)
- 作者: 栗原毅
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2017/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓