※娘の食べたハンバーグ
フォルクス
フォルクスの目玉は何と言ってもご存知サラダバーとブレッドバーですよね。
フレッシュな野菜と焼きたてパンが食べ放題なんです。
糖尿病の私は、パンは食べ過ぎ注意ですが、サラダが食べ放題と言うのはとてもうれしいシステムです。
またメインのステーキも比較的糖質が少ないので、糖質制限をしている人にとっても安心ですよね。
ちなみにこの(↓)ハンドブックによると、130gのビーフステーキで糖質19.2g、100gのデミグラスハンバーグで糖質29.6g、ご飯茶碗一杯で糖質55.2gですので、いかにステーキの糖質が少ないのかわかりますね。
※いつも参考にしています。
↓↓↓
そのフォルクスさんに家族4人で行ってきましたので、その様子をレポートします。
私が注文したもの
今日は私はこのラムチョップグリル(373kcal)を注文しました。
涙が出るほど美味しかったです。
マッシュポテトと茹でた人参は妻に食べてもらいました。
私の食べたサラダ
なんと5回もおかわりしてしまいました。
サラダだけでほぼお腹いっぱいになりました。
これが食べ放題の醍醐味です。
ドレッシングも4種類あるのですが、オススメは和風です。
◎1回目
- ブロッコリー
- オクラ
- ほうれん草
- オニオン
◎2回目
- もやし
- オニオン
- 葛きり海藻サラダ
◎3回目
- 人参
- キャベツ
- 大根
- トマト
◎4回目
- オクラ
- 人参
- 葛きり海藻サラダ
◎5回目
- ほうれん草
- 人参
- レタス
美味しかった野菜ランキング
- 人参
- ほうれん草
- 葛きり海藻サラダ
- オクラ
- オニオン
の順番です。
人参はシャキシャキしていて、程良く冷たくて、いくらでも食べられる感じでした。
これ以外にもコーンやポテトサラダ、マカロニサラダもありましたが、もちろんパスしておきました。
いかがだったでしょうか?
以上が【糖尿病でもステーキハウスフォルクスなら大満足】低糖質のステーキと食べ放題サラバダーでフレッシュな野菜を食べまくれ!でした。
ステーキの糖質が少ないということと、野菜がたくさん食べられるということに目が行きがちですが、フォルクスさんのステーキの味もマジで美味しいです。
妻はサーロインステーキを注文したので半分シェアしてくれたのですが、超美味しかったですよ。
フォルクスは糖尿病の方も、糖尿病じゃない方も絶対に満足できるお店です。
ちょっとお値段がお高いのが玉に瑕ですが、月に2回くらい来て思いっきり野菜を食べたいなあ…と感じました。
皆さんも是非一度美味しいステーキとサラダバー&ブレッドバーをこのフォルクスさんで心ゆくまでお楽しみになってみてください。
★フォルクスさんのHP
↓↓↓
今日もこの言葉で締めくくります!
「血糖値下がれ!糖尿病死ね!」
さあみなさん、がんばっていきましょう!
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】127(6:12計測)
【体重(目標72kg・BMI25)】79.7㎏(前回比 マイナス0.8kg)
【血圧】最高134 最低97 脈拍66
【運動】ウォーキング 約30分
【ランチ】
※毎日13:00頃追加予定
仕出し弁当
昨日のデータ
【昨日の歩数】20,568歩
【昨日の夕食の一品】ステーキ
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓