糖尿病の大敵「ストレス」
ストレスは血糖値上昇の元凶と言われています。
ストレスは血糖値だけでなく血圧や心拍数も上げてしまいます。
不眠をまねいたり、免疫力をダウンさせてしまいます。
その結果さまざまな生活習慣病を引き起こしてしまうです。
またストレスが溜まるとやけ食いや深酒をしてしまい肥満にも直結します。
ストレスは百害あって一利なしです。
そんなストレスと上手に付き合うことは、糖尿病と闘う上で欠かせないことなのです。
ストレスの要因
今のこの世の中はストレスだらけですよね。
例えば職場におけるストレスの要因として、
- 長時間労働、過重労働
- 責任の重い労働
- 高度な技術を要求される労働
- 昇進、昇格
- 異動、転勤
- ミス、クレーム
- パワハラ、セクハラ、マタハラ
- 顧客との関係
等が挙げられます。
その他でも次から次へと出てきますよね。
もちろん職場だけでなく、家庭においてもストレス要因は転がっています。
そんなストレスフルな世の中において、できるだけストレスを溜めないように生活することが大切です。
そこで今日は、私が日頃から心掛けていることをいくつか紹介します。
ストレスを溜めないために心掛けていること
私が常に心掛けていることです。
- 八方美人にならない
- 適当なところで妥協する
- 他人をいたずらに否定しない
- 他人から批判されてもスルーする
- 頑張り過ぎない
- 根性・努力・やる気・モチベーション・責任といった重い単語を口にしない
- 許される限りあまり残業しない
- 人を頼る、人に振る、ヘルプを求める
- 愚痴っぽい人とは付き合わない
- 気の進まない飲み会は積極的に行かない
- 人と自分を比べない
- 自慢話をしない
- 謙虚になり過ぎて卑屈にならない
- 何事もできるだけ迷わない
- お風呂に防水タブレットを持って入りゆっくり浸かる
- TVでお笑い番組などを見てとにかく爆笑する
- 子供と一緒に遊園地の絶叫マシンで叫ぶ
まだまだ出てきそうですが、今日はこの辺にしておきます。
ひとつでも何か気になるものがあったらみなさんも是非お試しください。
これで皆さんのストレスが少しでも軽減されれば幸いです。
いかがだったでしょうか?
以上が【血糖値を上げるストレスは糖尿病の大敵】私がストレスを溜めない・ストレスを解消するために日々心掛けていることについてでした。
ストレス対策は結局のところ不安や悩みを他人に打ち明けて、聴いてもらうことが一番の特効薬ような気がします。
悩みも他人に聴いてもらえれば半減されます。
奥様、旦那様、同僚、上司、部下、彼氏、彼女、親友、先輩、後輩・・・
悩みを話せるような信頼できる人が回りにいる人は強いです。
お互いストレスを抱え込まず、心の負担を日頃から減らしていきましょう!
今日もこの言葉で締めくくります!
「血糖値下がれ!糖尿病死ね!」
さあみなさん、がんばっていきましょう!
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】128(5:14計測)
【体重(目標72kg・BMI25)】80.5㎏(前回比 マイナス0.5kg)
【血圧】最高132 最低95 脈拍63
【運動】ウォーキング 約30分
【ランチ】イカ納豆オクラとろろ丼
※毎日13:00頃追加予定
昨日のデータ
【昨日の歩数】10,787歩
【昨日の夕食の一品】なす煮(しそトッピング)
★おすすめ
140以下を目標に、血圧も毎朝チェックしています!
一万歩を目標にして、これで毎日歩数を計っています!

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackGreen 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
毎食事に飲んでいます!
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
とてもわかりやすく、おすすめです!
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓