糖尿病の合併症
みなさん糖尿病の合併症ってご存知ですか?
糖尿病になって以降、下記の新書をテキスト代りに読んでいるのですが、この本の中で3大糖尿病合併症は「神経、網膜、腎臓」と書かれています。
※とても読みやすくまとめられていておすすめの良書です。
↓↓↓

ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法 (予約の取れない ドクターシリーズ)
- 作者: 板倉弘重
- 出版社/メーカー: アスコム
- 発売日: 2011/12/22
- メディア: 新書
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
さらに糖尿病が原因で発症する合併症として下記のものが列挙されています。
網膜症
脳梗塞
白内障
顔面神経麻痺
心筋梗塞
不整脈
腎症
下痢・便秘
しびれ感・疼痛
排尿障害
皮膚の感染
ED
血管障害による壊疽
感覚鈍麻
皮膚の潰瘍
こうやって合併症の数々を並べて見てみると、糖尿病は本当に恐ろしい病気なのだと実感してしまいます。
その合併症を発症していないかどうかチェックするために、今回MRI検査を受けることになったという訳です。
ちなみに今私の糖尿病を診ていただいている内科の先生は、今回のMRI検査は主に脳梗塞等の検査だと仰っていました。
やっぱり決していい気持ちはしないものですね。
これから先はMRI検査の実際の様子をご紹介します。
お受けになったことがある方はもうご存知でしょうが、私のように未体験の方はもしよろしければ興味本位でご一読なさってみてください。
MRI検査の事前問診票
事前にA4一枚の問診票を記入します。
その項目はこんな感じです。
- 過去にMRIを受けたことがあるか?
- 閉所恐怖症はあるか?
- 手術や治療で身体に金属が入っているか?
- ペースメーカーなど使用している医療機器はあるか?
- 補聴器やかつらなど普段身体に装着している物はあるか?
- 入れ墨はあるか?
- アートメイクはあるか?
- 弾丸など手術以外で身体に金属はあるか?
- 妊娠の可能性はあるか?
- 体重は?
かつらや弾丸などの件はちょっと笑えました。
入れ墨やアートメイクはMRI機器が壊れてしまうことがあるそうです。
MRIの検査方法
実際の検査の流れはこんな感じです。
- パンツ一枚になってサウナで着るような検査着に着替えます。
- 両耳に耳栓をします。
- 検査台に横になります。
- 検査中動かないように顔と両腕を固定されます。
- 目をつぶるように言われます。
- 検査装置の中に入れられます。
- ブーブーやパオパオといった大きなブザー音がします。
- なんとなく体の表面がピリピリするような感じがします。
- このような状態が約15分続きます。
- 検査装置から出てきて検査終了です。
狭い装置の中に入れられたときは、事前の問診で閉所恐怖症がないか聞かれたのが頷けるくらい変な感じでした。
また検査中4~5種類くらいの不快なブザー音が鳴り続けていたのが印象的でした。
MRI検査の感想、一言で言うと「鬱陶しい」といったところでしょうか...
MRI検査結果
さすがに当日には検査結果は出ませんでした。
約1週間後にまた内科で診ていただくことになっているので、その際に検査結果について説明があるはずです。
脳梗塞等の合併症が発症していないことを祈るばかりです。
今回のMRI検査の結果につきましては、今後読者のみなさんが引かない程度にご紹介していくつもりです。
以上が【糖尿病の合併症は本当に怖い...】生まれてはじめてMRI検査を受けた感想は一言「鬱陶しい」についてでした。
今健康な方は、この鬱陶しいMRI検査を受けるようなことにならないようにどうかご自愛下さい。
私は今回、生まれてはじめての経験であるこの鬱陶しいMRI検査を受けて、糖尿病が引き起こす合併症が他人事ではないという恐怖を肌で感じました。
今後より一層生活習慣を改善し、糖尿病の合併症を発症させないように注力することを決意した一日でした。
今日もこの言葉で締めくくります!
「血糖値下がれ!糖尿病死ね!」
さあみなさん、がんばっていきましょう!
今日のデータ
【空腹時血糖値(基準値100未満)】152(5:44計測)
【体重】82.4㎏(前回比 プラス0.3kg)
【血圧】最高138 最低99 脈拍62
この血圧計購入しました!とっても簡単です。
【運動】ウオーキング
【前日の夕食の一品】油揚げのピザ
今日のランチ
※毎日13:00頃追加予定
ローソンの低糖質パン、サラダチキン、オクラ
★おすすめ
![大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品] 大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510nINkK8tL._SL160_.jpg)
大正製薬 グルコケア 粉末スティック 30包 [特定保健用食品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- 発売日: 2005/12/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★糖尿病の本
★ランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ私の血糖値もきっと下がります(^^)
↓↓↓